エントランスのオートロック&カラーモニターインターホンにより来訪者を鮮明なカラーモニターで確認の上、住戸内からオートロックドアを解錠します。対応したくない相手には居留守が可能となります。
エレベーター内の状態は、内部カメラで常時録画されており、映像はHDDシステムに録画され、一定期間保存されます。
[防犯警報装置]
かご内に設けた防犯ボタンを操作することにより、
かご、乗場のブザーを鳴動し、各階強制停止運転を行います。
一般的なマンションでは声のみで確認するところを、「レジデンシャル平和町医学部通り」では各住戸玄関前でも来訪者の画像が先行してモニターに映し出されます。対応したくない相手には居留守も可能となります。
地震発生時にエレベーターが稼働していることは、非常に危険なことです。だからといって、地震発生と同時にエレベーターを停止してしまったら、乗客が閉じ込められる危険もあります。地震を感知すると走行中でも最寄りの階で停止し、ドアを開いたまま休止させるシステムをとっています。乗客が閉じ込められることもなく、誤って乗り込んでも稼働しないようになっています。
光電式多光軸センサー
出入口のほぼ全面に赤外線ビームを照射し、目に見えない光のカーテンを張り巡らせます。その光の一部分でも遮られれば、閉まりかけたドアが反転します。多光軸にすることで、ドアが閉まる時の人や物などの動きの検知性を高めています。
カードアポケットセンサー
かごドアの戸袋付近およびドアの重なり部分に、赤外線ビームを照射し、ドアに近づく利用者の手や荷物などを検知すると、ドアが開くのをいったん保留し、液晶表示と音声案内により注意喚起を行います。また、ドアオープン動作中にセンサーが検知すると、いったんドアを停止させ、液晶表示と音声案内により注意喚起を行い、検知物が無くなると、ゆっくりドアを開きます。
今回採用の玄関ドアは高さを2.15mとし、一般的なマンションのドアより10cm程、ドア高を上げることにより別格とも言える高級感を演出しています。サイドパネルのデザイン・照明にもとことんこだわっています。
ドアの持ち手をレバーハンドルではなくプッシュプルバーにすることにより、どの高さを持っても開けることができるため、お子様からお年寄りまで操作しやすくなっています。
ディンプルキーのダブルロックとなっており、対ピッキング性能が非常にすぐれており不正侵入を抑制します。
一般的なマンションでは玄関インターホンは来訪者の声のみしか確認できませんが、当物件では玄関前の来訪者の画像もカラーで鮮明に確認できます。
中心吊ヒンジの採用で、扉を開閉する際に指が入る隙間をなくし、扉で指をはさむ事故を防ぎます。
玄関キーには複製が非常に困難なディンプルキーを、シリンダーにはピッキングに強いPR-Jシリンダーを採用。しかもダブルロックとすることで、防犯性を強化しています。バール等でのこじ開けについても鎌デッド錠を採用しており、より確かな防犯性を実現しています。
1階駐車場の出入口には、リングシャッターを設置。
専用のリモコンキーのみで解錠するシステムで、安全性も高く、プライバシーも確保。
敷地内への不審者侵入などを録画する防犯カメラを、敷地内・共用部の複数箇所に設置。映像はHDDシステムに保存されます。
受付窓口業務、共用部分の照明、各種設備・警報装置等の点検・水質管理、その他共用スペースの清掃管理や運営管理など
■各種排水ポンプの点検・メンテナンス
■貯水槽の清掃、点検
■消防設備の点検
■電気設備(共用部)の点検
■その他各種設備の点検・メンテナンス
建物内(エントランス、エレベーターホール、共用廊下など)や敷地内(車路、自転車置場など)の清掃を、そのマンションの特性に応じた方法で行う。また、仕様に応じては定期的に機械清掃を実施して建物の維持に努め清潔な状態を保つ。
「コンピュータ会計システム」の導入と、管理費・修繕積立金等を直接管理組合理事長名義口座に振り替えをする収納方式の採用により、合理的でかつ安全な管理を行っています。
住宅品質確保法「設計性能評価書」「建設住宅性能評価書」を取得いたします。
くわしくは、係員におたずねください。※一部プレミアム住戸は対象外